本焼とは
包丁の一種で、複数の金属を重ねている合わせ包丁に対し、一枚の金属を鍛造によってつくったものを指します。焼成の際、厚みを変えて土を置くことで、熱の入り方に差異が生じ、一つの鋼の中で硬い部分と柔らかい部分が生じます。そのような技術を用いて、一枚の鋼で構成された本焼包丁がつくられます。本焼包丁は、合わせの包丁に比べると長期間使用しても歪みが生じにくく、また、日本刀と同じような製法を用いているということもあり、高い人気があります。
関連ワードを包丁用語集で調べる
- この記事を書いた人
- 四代目 實光俊行
實光刃物の四代目です。大学を卒業して25年以上包丁の製造をしています。私たちは常に作る事を愉しで包丁の技術を高め、新しいデザインも取り入れて製造しています。ご質問がありいましたらお問い合わせ下さい。