柄とは
包丁の部位の名称で、包丁を持つために設けられる棒状の持ち手のことを指します。主に和包丁と洋包丁で取り付け方や形態が異なります。和包丁は木材でつくられた柄に包丁の中子を差し込んで取り付けます。和包丁の柄は簡単に取り外し可能なために修理が容易です。それに対し洋包丁では、金属を木材ではさみこんでそれを鋲で留める方式が採られます。洋包丁の場合はそうした手法のみならず、刀身と一体化させたものなどもあります。洋包丁の柄は取り外しが難しいものの、簡単に外れることがないため、安全に使用することができます。
関連ワードを包丁用語集で調べる
- この記事を書いた人
- 四代目 實光俊行
實光刃物の四代目です。大学を卒業して25年以上包丁の製造をしています。私たちは常に作る事を愉しで包丁の技術を高め、新しいデザインも取り入れて製造しています。ご質問がありいましたらお問い合わせ下さい。