人気ワードYaiba万能片刃銀座包丁研ぎ修理砥石

Topics

【刀心(とうしん)】シリーズ紹介

刀心シリーズ商品紹介

【刀心(とうしん)シリーズ】刺身包丁は、日本刀のように大きく刃を反らせた刀身が特徴です。通常の刺身包丁と違い、幅が広く、反りがあるため、対面カウンターなどお客様の目に届く場所で料理をする場合、必ず目を引く包丁になります。料理を1つのパフォーマンスとしてお客様に見ていただき、包丁についてもお話しすることができると、更に料理を愉しんでもらえるようになります。

また、【刀心】は裏側まで全て鏡面仕上げをしています。お店の照明や食材が刀身に映り込み、美しい料理姿をお見せできるようになります。ハンドルも高級感がある銀巻柄を採用しています。今以上に料理のスタイルを美しく魅せ、料理を愉しみたいという方に使っていただきたい包丁です。

【刀心】シリーズ特別仕上げ

ここからは、ダイナミックな印象の【刀心】シリーズの特別仕上げについて、解説します。大きなソリのアーチと幅広な形状だけでなく、どの角度から見ても食材が映り込むほどきれいに磨かれた鏡面仕上げが施されています。

総鏡面仕上げ

しのぎ
刀心刺身先丸包丁 【刀心】刺身包丁裏側 【刀心】刺身先丸しのぎ

鏡面仕上げは包丁の表面を磨き上げ、鏡のように食材が写りこむほどキレイに仕上げます。包丁の表面をスムーズにすることで、食材へのダメージを減らし、繊維が崩れるのを極限まで減らすことが可能になります。また、表面に水分が残りにくく、通常の包丁よりサビにくくなるメリットもあります。

鏡面仕上げをする一番のメリットは、包丁の全体の印象がパッと明るくなり、その美しさが引き立つことです。

種類

【刀心シリーズ】本焼刺身包丁(本焼包丁)

刺身を切るための包丁です。

【刀心】本焼刺身先丸包丁 【刀心】本焼刺身切付包丁
刀心本焼刺身先丸包丁l 【刀心】本焼刺身切付包丁

【刀心シリーズ】刺身包丁(合わせ包丁)

刺身を切るための包丁です。

【刀心】刺身先丸包丁 【刀心】刺身切付包丁
刀心刺身先丸包丁 【刀心】刺身切付包丁

この包丁は大きな反りがあり美しく長い刀身が特徴です。この特殊な形状を活かして包丁をカーブさせて動かすことで、刺身を美しく切り分けることが可能です。

鋼材

【刀心シリーズ】はステンレス鋼材の銀紙三号を採用しています。ステンレス鋼材のため、サビにくくお手入れしやすいのが特徴です。種類は2種類、本焼銀三と銀紙三号(合わせ)です。

本焼とは1枚のハガネからできており、日本刀と同じような焼入れをして作られる包丁です。本焼は高硬度のため、ヒズミが出にくく切れ味が非常に長く続きます。

本焼包丁を作ることができる職人は限られており、希少な包丁といえます。「いつかは本焼」と言われるほどで、料理人のあこがれの包丁と言われています。また、一般的に本焼包丁といえばハガネの包丁ですが、本焼銀三は大阪堺で鍛造を経て作られた特別な本焼包丁です。

【本焼包丁について詳しく見る】

銀紙三号はステンレス鋼材でも料理人に愛される、切れ味が長く続く高級鋼材です。サビにくい鋼材のため、お手入れにも時間がかかりません。

ハガネの包丁に慣れていない海外の方へのプレゼントにも喜ばれています。特別なプレゼントをお探しの方は是非ご検討ください。

象牙風銀巻柄ハンドル

象牙風銀巻柄

包丁の迫力に負けない、銀巻を施した美しいハンドルです。包丁の刃の鏡面仕上げとハンドルの銀色のカラーがマッチするので包丁の魅力を更に際立ててくれます。

【刀心シリーズ】よくある質問

Q:何を切るための包丁ですか?

A:刀のように見えるため、用途が分からない方もたくさんいらっしゃいますが、【刀心シリーズ】は刺身包丁です。マグロなど大型の魚を刺身にする時にも使っていただけます。

Q:反りがある包丁はどのように研げばいいですか?

A:反りがあると少し研ぎにくいですが、基本的に通常の包丁を研ぐのと手順は同じです。【刀心】シリーズは鏡面のため、研ぐと鏡面が取れて少し白っぽくなります。切り刃の部分のみキレイに砥石に当たるよう、現在の包丁の角度にあわせて研ぐことがポイントです。特に裏を研ぐときは裏すきに砥石が当たらないよう、砥石を平らになおしてから研ぐようにしてください。

Q: 反りをどのように活用して切りますか?

A:反りのアールにあわせて包丁を動かしながら切ります。刺身を切る時は引き切りするため、包丁の先から元の方まで、反りに合わせて包丁を動かして切ります。

【反りに合わせて切る方法を動画で見る】

【刀心シリーズ】を動画で見る

【刀心シリーズを詳しく見る】

實光オリジナルブランドをもっと見る

【實光ブランド一覧を見る】

實光刃物 四代目:實光俊行(じっこう としゆき)

實光刃物 四代目:實光俊行(じっこう としゆき)
「實光刃物(じっこうはもの)」は大阪の堺で明治33年に創業し、包丁(刃物)の製造と販売をしています。一期一会の精神で、お客様との瞬間を大切に。切れ味へのこだわりを胸に、日々技術の向上に励んでいます。技術の継承と共に、将来は世界中で愛される堺包丁のブランドを築き上げる夢を抱いています。
詳しくはこちら

関連記事